秋の贈りもの特集




人気ランキング
敬老の日
お彼岸


用途別から選ぶ


秋こそ食べたい!「和スイーツ」 和歳時をはじめ様々なシーンに
実りの秋の到来!敬老の日やお彼岸など、
意外と多いこの時期のギフトは、
秋の恵みを使った和スイーツがおすすめ。
上品で落ち着いたパッケージは、
和歳時をはじめ様々なシーンに
お使いいただけます。
茎ほうじ茶フィナンシェ アソート
茶師十段・東源兵衛氏のこだわりのセレクトの茎ほうじ茶。茎のまま仕入れ、シュゼットの製造工程で煎り、パウダーにすることでほうじ茶の香りを最大限に引き出した状態でフィナンシェ生地に練り入れています。香ばしさを最大限引き出すことにこだわった一品です。
商品はこちら大納言ふぃなんしぇ
古来よりあずきの朱色には厄よけの力があるといわれており、お供えをはじめフォーマルなシーンにおすすめです。
バターの香りと、大納言小豆の優しい風味が好相性。一つひとつ載せられた北海道産の大納言の食感も楽しい。
抹茶フィナンシェ 天峰
フィナンシェのために厳選された宇治の銘茶「天峰」を100%使った焼き菓子。鮮やかな濃緑色の断面が配合率の高さの証です。
しっとり濃厚、ひと口食べると、深い抹茶の香りが口の中にひろがります。



日頃の感謝を伝える 「敬老の日」
大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに、 季節感を感じるスイーツで笑顔を届けたい。 メッセージカードに、感謝の気持ちを託しましょう。

- 敬老の日とは
-
- 敬
- 老
- の
- 日
- と
- は
2022年の敬老の日は9/19(月)です。
敬老の日は、1965年に「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日」と法律で定められました。敬老の日があるのは世界中でも日本だけ。年配者を大切にする日本ならではの祝日です。
2002年までは、毎年9月15日が敬老の日と決まっていましたが、現在では9月の第三月曜日となりました。和菓子風や季節感のあるスイーツは、敬老の日のギフトとして毎年人気を集めています。
アンリ・シャルパンティエのおすすめは、しっとりやわらかな食感のスイーツ。
ご年配の方から小さなお子様まで、ご家族皆さまでお楽しみいただけます。シルバーウィークに、お世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんと一緒に、
甘いお菓子で素敵なひと時を過ごしませんか?
敬老の日に合わせた
“のし紙”をご用意しています。

※内のし、又は外のしをお選びいただけます。
無料のメッセージカードを
ご用意しています。


・お好きなメッセージを印字いたします。
・お客様ご自身で記入される場合は無地のメッセージカードをお入れいたします。
カート内でお選びください


ご先祖様へ思いを馳せる 「秋のお彼岸」
秋のお彼岸は、秋分の日である9月23日(金・祝)を含む、前後3日間を指します。
お彼岸のお供えには、厄よけの力があるといわれている小豆を使った焼き菓子がおすすめ。
和菓子に比べて日持ちもするので、お使いに便利です!
- お彼岸の豆知識
-
お彼岸のお供え物
お彼岸のお供え物は家の先祖へ向けた気持ちの品となるものです。どのくらいの金額のものを贈るかはそれぞれの家やお付き合いによって異なります。
- 予算は?
- 一般的に3,000円から5,000円程度が相場と言われています。
- 何を選んだらいい?
- 食べ物やお菓子、故人が好きだったものなどがよいでしょう。 個包装になっていると、お供えの後にも配りやすくおすすめです。
のし紙の種類と書き方
お供えの体裁は、宗派や土地の風習などで違いがありますのであらかじめ確認しておくのがおすすめです。
お仏壇にお供えする際にのしが見える「外のし」をかけ、親戚同士で姓が同じ場合もあるためフルネームを入れるのが一般的です。表書き
お供えの場合は「御供」と入れるのが一般的です。
水引
水引は、色は関東では黒白、関西では黄白結び切りが多いですが、色が違っていてもマナー違反ではありません。


限定商品から選ぶ


今だけの期間限定商品
和歳時にぴったり、
季節感のあるスイーツ


-
大納言ふぃなんしぇ
厄除けに良いとされる小豆と、バターが香るフィナンシェが出会い、まったく新しい味わいに。落ち着いた和モダンなパッケージは、フォーマルな場にも恥ずかしくない逸品です。


-
焼き栗モンブラン
毎年大人気の、香ばしい香り漂う「焼き栗モンブラン」が今年も登場!
まるでモンブランケーキのような、ほっこりおいしい栗スイーツは、季節を感じる旬の贈り物としておすすめです。


-
茎ほうじ茶フィナンシェ アソート
「芦屋フィナンシェ世界一の日」アンリ・シャルパンティエの日ごろの感謝のお気持ちを込めて、この時だけの限定商品をご用意いたしました。
茶師十段・東源兵衛氏のこだわりのセレクトの茎ほうじ茶。
茎のまま仕入れ、シュゼットの製造工程で煎り、パウダーにすることでほうじ茶の香りを最大限に引き出した状態でフィナンシェ生地に練り入れています。香ばしさを最大限引き出すことにこだわった一品です。



