さっくり焼き上げたラング・ド・シャ(猫の舌)に、ラムレーズン入りのクリームをサンドしました。 プレーンとチョコレート、どなたにも愛される味です。
結婚式や退職等のプチギフトにもお使いいただけます。
- ●本商品は、包装・のし紙・リボンはおつけしていません。
ラング・ド・シャの由来
「猫の舌」
から
猫をモチーフにしています
ラング・ド・シャへの
こだわり
かわいらしい猫の舌に、クリームを贅沢に。
ラング・ド・シャ(猫の舌)と呼ばれるクッキーをご存知ですか。これは、よく泡立てた卵白を加えて焼き上げた、猫の舌のように薄くかろやかなクッキーのこと。そこに香り高いラムレーズン入りのクリームをサンドしました。クッキーは、プレーンとチョコレートの2種類。サクッとした食感とともに、クリームの豊かなコクが広がります。


繊細で上品な猫の舌
『普通のクリームサンドクッキーを想像していたので驚きました』、というお声をよく耳にします。それが、芦屋に育てられたアンリ・シャルパンティエ流。洗練された上品な味わいを目指しました。
クッキーはよく泡立てた卵白を加えて香ばしく焼き上げたラング・ド・シャ。そのサクッとした軽く、繊細な味わいを生かすため、中にサンドするラムレーズン入りのクリームも、重くならないように、口どけよく仕上げました。
程よい甘さのかろやかなテイストながら、リッチで深い風味が生きています。 プレーンとチョコレートの2種類は、どちらも甲乙つけがたいおいしさです。




ワインと一緒に、
大人の楽しみ方も
甘さを控えた味わい、かろやかな食感のクッキーは、ワインにもよく合います。
生ハムやチーズなどと一緒に盛りつければ、あっという間に、大人のワインパーティーにぴったりのおしゃれなワンプレートに!
甘いものが苦手な男性にもおすすめです。
ホームパーティーへの差し入れに、ぜひどうぞ。


お祝いにも、お供えにも。
贈る人やシーンを選ばないベーシックなパッケージ。
シンプルな色づかいのパッケージは、シーンを選ばず、どんなご用途にもお使いいただけます。
さっくり焼き上げたラング・ド・シャ(猫の舌)に、ラムレーズン入りのクリームをサンドしました。 プレーンとチョコレート、どなたにも愛される味です。
結婚式や退職等のプチギフトにもお使いいただけます。
- ●本商品は、包装・のし紙・リボンはおつけしていません。
大口注文のご案内
50~100個大口注文専用商品です。
・101~500個ご注文ご希望の方はこちらから >
・50個未満ご注文ご希望の方はこちらから >
※お急ぎの場合はお電話にてご相談ください。
0120-917-215[ 受付時間:9:00~17:00 ] 【音声案内:3番】